エモリエントは保湿やエイジングケアで美肌をつくる化粧品成分

本ページはPRを含みます。


美容や保湿の話題では、エモリエントという言葉がよく登場しますね。

また、スキンケアやエイジングケアなどでも同様です。

この記事では、そんなエモリエントの意味やお肌の保湿との関係についてご紹介します。

また、エモリエント効果のある化粧品成分の特徴や種類についてもご紹介します。

さらに、おすすめのエモリエント成分配合エイジングケア保湿クリームをご紹介します。

<この記事の大切なポイント>
  • エモリエントとは、お肌の水分の蒸散を防ぐことで、うるおいを保ち、皮膚を柔らかくすることをいいます。この効果をエモリエント効果と呼ぶことがあります。
  • エモリエント成分とは、保湿成分(保湿剤)の一種です。水分の蒸発を抑える油溶性の成分で、主に乳液や保湿クリームに使われます。
  • 代表的なエモリエント成分は、ワセリン、スクワラン、アルガンオイル、シアバター、セラミドなどです。セラミドは水分を保持するはたらきがありますが、それ以外の成分は皮脂膜のようにお肌の水分の蒸散を防ぎます。
  • 保湿成分を含む化粧品成分は、モイスチャライザーとも呼ばれます。大きくは水溶性のヒューメクタントと油溶性のエモリエントに分かれます。また、水分を抱え込むヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンはモイスチャライザーですが、ヒューメクタントではありません。
  • エモリエントは、保湿クリームや乳液に配合されることで乾燥肌の予防や改善が期待できます。その結果、乾燥肌が原因で起こるくすみや肌荒れなどの肌悩みの予防や改善も期待できます。

エモリエントの記事の目次

1.エモリエントを上手に使って美肌になりたいあなたへ

エモリエントとは何かが気になる女性

エモリエントといえば、エイジングケアやスキンケアの話題、美容や保湿成分保湿の話題でよく登場しますね。

保湿に関連する言葉としては、他にもモイスチャライザーやヒューメクタントなども登場しますが、それぞれどんな意味があるのでしょうか?

また、エモリエントクリームという言葉を聞くこともあります。

乾燥肌のスキンケアやエイジングケアを実践して美肌をキープするには、エモリエントやモイスチャライザー、ヒューメクタントについての理解が必要です。

この記事では、エモリエントの意味や効果のある保湿成分、保湿における役割をご紹介します。

また、おすすめのエモリエント成分配合エイジングケア保湿クリームをご紹介します。

「エモリエントって一体、何のこと?」

「その効果のある化粧品成分は?」

「エイジンケアやスキンケアにおけるエモリエント成分の役割は?」

「エモリエントとモイスチャライザー、ヒューメクタントはどう違うの?」

「代表的なエモリエント成分を教えて!」

などが気になる方は、ぜひ、続きをチェックしてくださいね。

<エイジングケアができる!エモリエント成分配合エイジングケア保湿クリーム>

ナールスゲン配合エイジングケア保湿クリーム「ナールス ユニバ」

エモリエント成分配合保湿クリームのナールスユニバ

2.エモリエントをちゃんと理解しよう!

エモリエントをちゃんと理解しようとする女性

1)エモリエントとは?

エモリエントとは、皮膚からの水分の蒸散を抑えてうるおいを保ち、皮膚を柔らかくすることです。

そんな効果のある化粧品成分をエモリエント成分またはエモリエント剤と呼びます。

あるいは、柔軟成分と呼ばれることもあります。

もともとお肌に備わっている天然のエモリエントは、皮脂膜の元となる皮脂です。

<参考>
日本化粧品工業連合会のエモリエントの定義
https://www.jcia.org/user/public/knowledge/glossary/moisturizing

2)エモリエント成分と代表的な成分

エモリエント成分は、油脂、脂肪酸エステル、リン脂質など、油溶性の化粧品成分です。

動物や植物の油脂が代表的なエモリエント成分です。

例えば、オリーブオイル、アルガオンオイル、コメヌカ油、アボガド油、ローズヒップ油、月見草油、馬油、スクワランオイルシアバター、などがあります。

また、ワセリンセラミドコレステロールフィトスフィンゴシンセタノールもエモリエント成分です。

ラノリン、ミンク油、豚脂などの動物性油脂もエモリエントですが、化粧品かぶれ接触皮膚炎)のリスクからあまり使用されません。

エモリエント成分によって、お肌表面に油分が十分に与えられることで、表皮角質層が柔軟になり、肌ツヤが生まれます。

3)エモリエントクリームとは?

エモリエントクリームとは、角層の水分を保ち、皮膚を柔軟に整えるためのクリームです。

エモリエント成分以外にも他の保湿剤が含まれることが多く、保湿クリーム、ナイトクリーム、モイスチャークリームなどとよばれることもあります。

剤型は油中水滴(w/o)型のものが多いようです。

また、乾燥による小じわ対策のエイジングケア化粧品成分であるレチノールレチノイン酸トコフェリルが配合されることもあります。

<参考>

日本化粧品技術者会(SCCJ)のエモリエントクリームの定義

https://www.sccj-ifscc.com/library/glossary_detail/208





3.保湿と保湿成分の分類を理解しよう。

保湿と保湿成分のイメージ

エモリエントについて理解を深めるためには、保湿のメカニズムや保湿成分の分類をしっかりと理解することが大切です。

1)お肌の保湿力とエイジング

お肌においては、水分を保持するために、皮脂腺から分泌される皮脂とが混じってできる皮脂膜、角質層にある天然保湿因子(NMF)角質細胞間脂質の3つによってバリア機能が保たれ、保湿機能が発揮されています。

このうち皮脂は天然のエモリエント成分です。

また、皮脂膜がエモリエント効果を発揮します。

この3つは、保湿の3大因子と呼ばれ、20代の肌では十分な量があってお肌の保湿力が維持されています。

これは、うるおいのバランス、モイスチャーバランスがよい肌状態です。

しかし、30代のエイジングケア世代になると、その量が減ることでバリア機能が低下します。

また、表皮の新陳代謝であるターンオーバーも遅くなって、肌質・肌状態乾燥肌に傾いていくのです。

こうしたエイジングに伴う保湿、つまり乾燥肌対策を行うためにエモリエント成分などを含むスキンケア化粧品、エイジングケア化粧品が大切になってくるのです。

2)保湿成分におけるエモリエント成分

エモリエント成分のイメージ

お肌の保湿を目的に用いられる成分を、「保湿剤」や「保湿成分」または「モイスチャライザー」と呼びます。

保湿成分には、水溶性成分と油溶性成分があります。

どちらも乾燥肌の予防や改善のための成分です。

水溶性の成分のうち水分を吸着するタイプを「ヒューメクタント」、水分の蒸散を防ぐ油溶性の成分を「エモリエント」と呼びます。

エモリエント成分についてはすでに紹介しました。

代表的なヒューメクタントは、グリセリンソルビトールピロリドンカルボン酸ナトリウム(PCA-Na)尿素アミノ酸などです。

また、コラーゲンヒアルロン酸エラスチンプロテオグリカンは、水分を抱え込むタイプの水溶性の保湿成分です。

したがって、これらはモイスチャライザーですが、エモリエントでもヒューメクタントでもありません。

3)セラミドはとてもユニークなエモリエント

セラミドは、油溶性の成分であることからエモリエントに分類されることがあります。

しかし、水分を挟み込む保水力があることから、エモリエントに分類されないこともあるのです。

セラミドは、とてもユニークな保湿成分なのです。





4.エモリエント成分のエイジングケアにおける役割

エモリエントで美肌になった女性

1)保湿におけるエモリエント成分の役割

エイジングケアやスキンケアにおけるエモリエントの役割は、水分の蒸散を防いで、乾燥肌を予防・改善することです。

また、同時に乾燥肌が原因となる肌悩みを予防・改善することです。

保湿には、次の3つのプロセスがあります。

  • 水分を与える
  • 水分を保持する
  • 水分の蒸散・蒸発を防ぐ

エモリエントができるのは、主に「水分の蒸散・蒸発を防ぐ」ことです。

これは、皮脂膜に近いはたらきをするエモリエント成分が、主に乳液保湿クリーム美容オイルに配合されることで発揮されます。

2)高い保湿力はエモリエントと他のモイスチャライザーで!

エモリエントクリームで美肌になった女性

しかし、保湿をしっかり行うには、水分を保持するヒューメクタントなど他のモイスチャライザーの力を合わせることが必要です。

水溶性の保湿成分ヒューメクタントなど他のモイスチャライザーは、主に化粧水美容液などに配合されます。

保湿化粧水保湿美容液、乳液、保湿クリーム、美容オイルを順に使うことで、ヒューメクタントとエモリエント成分がバランスよくお肌に届くのです。

また、オールインワンジェルなどのオールインワン化粧品は、ヒューメクタントなど他のモイスチャライザーとエモリエント成分が最初からバランスよく配合されています。

だから、1つでスキンケアのプロセスが済ませられるメリットがあります。

しかし、水溶性成分を先に使った後に油溶性成分を使う方が肌への美容成分の浸透がよいので、1つ1つのスキンケアアイテムを順番に使う方が効果的です。

3)季節や年齢に応じた保湿ケアで肌悩みを解消

季節や年齢に応じた保湿ケアが大切です。

必要に応じた使い分けで、ヒューメクタントなど他のモイスチャライザーとエモリエント成分のはたらきによるバリア機能とターンオーバーの正常化が期待できます。

その結果、顔のくすみ毛穴の悩み小じわ肌荒れの予防や改善などが期待されるのです。

例えば、夏の乾燥肌対策ならべたつきの多いエモリエントを使わず他のモイスチャライザーだけが配合されている化粧水だけで十分な場合があります。

一方、冬の乾燥肌対策なら、化粧水や美容液に加えてエモリエントクリームも一緒に使うことがおすすめです。

また、年齢を重ねると皮脂分泌が減るのでエイジングケア世代なら、春や夏でもエモリエント成分配合のエイジングケア美容液やエモリエントクリームが必要なこともあります。


5.オススメのエモリエント成分配合エイジングケア保湿クリーム

エモリエント成分配合のエイジングケア保湿クリームは「ナールス ユニバ」

1)ナールスユニバ開発のコンセプト

わたしたちがオススメするエモリエント成分配合のエイジングケア保湿クリームは、「ナールス ユニバ」。

私たちの保湿クリームランキング第1位です。

ナールス ユニバとは、QOS(Quality Of Skin=お肌の質)の向上、つまり、「細かく整ったキメ」、「お肌の内側からのハリと弾力」、「健やかな肌の透明感」、「表皮のバリア機能」、 「十分な潤い」を実現すべく、攻めと守りのエイジングケアをサポートする成分をバランスよく配合した高機能な保湿クリームです。

成分は濃厚、でも使い心地は軽く、すごく伸びがよいエモリエントクリームです。

2)ナールス ユニバに配合したエモリエント成分は?

ナールス ユニバに配合したエモリエント成分が気になる女性

ナールス ユニバに配合されているエモリエント成分は、次のとおりです。

  • 浸透性に優れた3種のヒト型セラミド(2、AP、NP)で、お肌のバリア機能と高い保湿をサポート
  • シアバター配合により、高い保湿力とお肌へのなじみのよさ、なめらかな質感を実現
  • 赤ちゃんにも使える刺激の少ないスクワラン配合

3)ナールス ユニバに配合したエイジングケア化粧品成分とその他の特徴

ナールス ユニバは、エモリエント効果を発揮するだけでなく、エイジングケアの強い味方です。

40代からのエイジングケアにお使いいただきたいフェイスクリームです。

このようにナールス ユニバは、どんな季節でも使えてエイジングケアができるエモリエントクリームです。





6.まとめ

エモリエントの記事のまとめ

エモリエントについて幅広くご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

エモリエントとは、皮膚からの水分の蒸散を抑えてうるおいを保ち、皮膚を柔らかくすることです。

そして、ヒューメクタントや他のモイスチャライザーと力を合わせて保湿効果を発揮し、乾燥肌の予防や改善のためにはたらくのがエモリエント成分です。

スキンケアやエイジングケアではさまざまなカタカナ言葉が登場しますが、意味をしっかり理解することが大切です。

この記事を参考に、エモリエントについての理解を深めていただければ幸いです。

あわせて、おすすめのエモリエント配合エイジングケア保湿クリームもご紹介しましたので、ぜひ、美肌のために上手に活用してくださいね。

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

パラベンとは?フリーは良い?防腐剤としてのメリット・デメリット

続きを読む

フェノキシエタノールは化粧品の防腐剤。メリットと危険性!

続きを読む

ワセリンとは?種類と効果と使い方を丸ごと知ろう!

続きを読む

ジメチコンが危険って本当?効果と安全性や都市伝説を徹底検証!

続きを読む

ヒドロキシプロリンはコラーゲン特有のアミノ酸!化粧品の5つの効果

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー