尿素のメリットとデメリットは?エイジングケアの視点から

本ページはPRを含みます。


あなたは尿素という成分について聞いたことがあるのではないでしょうか?

尿素といえば、ハンドクリームに配合される成分として有名です。

なぜなら、尿素には手荒れなどによいはたらきがあるからです。

一方、実はデメリットもあります。

この記事では、エイジングケアの視点から尿素の効果や安全性、メリットとデメリット、尿素配合の化粧品、ハンドクリームの上手な使い方をご紹介します。

尿素のメリットとデメリットは?エイジングケアの視点からの目次

1.尿素配合のハンドクリームが気になるあなたへ

尿素配合のハンドクリームを試す女性

尿素は、古くからお肌の角質を柔らかくする化粧品成分として知られています。

また、尿素は、保湿剤として医薬品としても使われています。

今でも、ハンドクリームには、よく使われる化粧品成分です。

「ハンドクリームは尿素を配合したものでないと!」という方もいるくらいです。

手肌ケアのために多くの種類の尿素配合ハンドクリームが、ドラッグストアなどで市販されていることからもそれがわかりますね。

しかし、最近では尿素がエイジングケア化粧品に使われることが減ってきました。

それはなぜでしょうか?

それは、尿素にはメリットもありますが、デメリットもあるからです。

そのデメリットがエイジングケア化粧品に配合される上でリスクになってしまうのです。

今回は、そんな尿素のメリットやデメリット、効果や安全性などを詳しく取り上げます。

「尿素ってよく聞くけどどんな成分?特徴は?」

「なぜ、尿素で保湿できるの?メカニズムは?」

「尿素のメリットもデメリットも知っておきたい!特に安全性を知りたい!」

「尿素配合のハンドクリームってよいの?よくないの?」

「尿素配合の化粧品の上手な使い方って?」

などを知りたい方は、ぜひ、続きをお読みください。

<尿素の秘密について動画で知りたい方はこちら>

【誰も知らなかった !?】ハンドクリームで使われる「尿素」の秘密

<PR>

尿素を配合していない手荒れ予防やエイジングケアのハンドクリームなら

ダマスクローズのハンド美容ジェル「ナールス ロゼ」

エイジングケアハンド美容ジェル「ナールス ロゼ」

手荒れの悩みを尿素配合のハンドクリームで改善したいなら

スキンプロテクトクリーム

<この記事の大切なポイント>
  • 尿素は、人類が初めて、無機化合物から合成に成功した有機化合物として、歴史的に名高い成分です。化学式は「CO(NH2)2」で、名前の由来は、「urine=尿」です。
  • 尿素は、保湿とお肌の角質を柔らかくするはたらきがあり、医薬品や化粧品の成分として優れた特性を持っています。特に、肌を柔らかくするはたらきが重宝されてきました。
  • だから、尿素はかかとやひじ、ひざなどの角質肥厚などではメリットを享受できます。これがハンドクリームやボディクリームでよく配合される理由です。
  • しかし、尿素の角質を柔らかくするはたらきは、たんぱく質を溶かすはたらきなので、使い方を誤ったり、炎症があるお肌に使えばデメリットになります。特に濃度が高い場合には、注意が必要です。
  • また、尿素は顔のような皮膚の薄い部分に使うのは不向きな成分です。これがエイジングケア化粧品では活用される頻度が減っている理由の1つです。

2.尿素とは?

尿素について考える女性

1)尿素の基本

尿素は、化学式では「CO(NH2)2」と表される有機化合物の1種です。

無色無臭の結晶で、人をはじめとする哺乳類や両生類の尿に含まれています。

名前から、「臭いのでは?」と思う方もいますが、そうではないのです。

体内では、尿素はたんぱく質が分解されることで生じ、尿の中に約5%含まれ体外に排出されます。

また、によく溶け、加熱すると分解し、アンモニア、ビウレット、シアヌル酸に変わります。

尿素の名前は、英語では「urea」でその由来は、「urine=尿」です。

尿素は、もともとヒトが皮膚にも持っている成分で、お肌の表皮角層にあるNMF(天然保湿因子)に約7%含まれています。

また、微量ですが、にも含まれています。

さらに、保湿剤として医薬品に使われたり、尿素樹脂の原料、肥料などにも使われています。

尿素という名前は、ご想像の通り、尿の中から発見されたことに由来しています。

尿素は、炭素、酸素、窒素、水素の原子ででき有機化合物で、「カルバミド」とも呼ばれています。

実は、尿素は、化学の世界では歴史的な成分として有名です。

それは、人類が初めて無機化合物から合成することに成功した有機化合物だからです。

このように尿素は、化学の発展の過程で大きな役割を果たしてきたのです。

2)化粧品成分としての尿素

化粧品成分としての尿素のイメージ

①基本特性

化粧品成分としての尿素は、かつて尿から濃縮分離することで製造されていました。

しかし、今では、アンモニアと二酸化炭素を合成して工業的に製造されます。

無臭無色で、白色の結晶または結晶性の粉末です。

化粧品の全成分表示でも医薬部外品の場合も、「尿素」と表記されます。

②尿素の安全性

10%以下の配合量では、皮膚刺激性および眼刺激性はほとんどありません。

だから、基本的には安全性の高い化粧品成分です。

ただし、後で説明するとおり、その特性によるリスクもあります。

③尿素が配合される化粧品

尿素配合のイメージ

尿素は、さまざまな化粧品に配合されます。

洗顔パウダーや洗顔フォームなどの洗顔料クレンジングジェルなどのクレンジング料保湿化粧水保湿美容液乳液保湿クリームフェイスパックオールインワンゲルハンドクリーム、ボディケア用品、シャンプーやヘアコンディショナーなど頭皮ケア用品、爪(ネイル)ケア用品、などに使われます。

さらに、日焼け止めや化粧下地、ファンデーションなどのメイク用品にも使われます。

エイジングケア化粧水エイジングケア美容液エイジングケア保湿クリームなどにも配合されることがあります。

しかし、最近ではその種類は減ってきています。

3)医薬品としての尿素

尿素は、医薬品としてのクリームや軟膏に10%、20%などの高い濃度で配合されています。

医師の処方せんにより使える医療用医薬品と、薬局やドラッグストアで買える第3類医薬品があります。

医薬品は、医薬品医療機器等法に基づき、承認を受けているもので、効能・効果が認められています。


3.尿素のメリットとデメリット

尿素のメリットデメリットを考える女性

1)尿素のはたらき

①尿素には保湿力がある

尿素は、先ほど説明したとおりハンドクリームなどの化粧品や角化症や手湿疹(主婦湿疹)進行性指掌角皮症老人性乾皮症などの治療薬としても広く使われている成分です。

つまり、手荒れに効果的な成分として広く知られています。

それは、尿素にはお肌にとってのメリットがあるからです。

尿素は分子量が小さく、水によく馴染む性質を持っています。

そのため、保湿成分としてはたらきます。

保湿は、スキンケアやエイジングケアの基本ですが、尿素には水分を吸着するはたらきがあります。

つまり、尿素は、水分を保持するタイプの保湿成分であるヒューメクタントの1種なのです。

保湿成分としての尿素は、グリセリンBGアミノ酸とよく似たはたらきをするのです。

②尿素は肌を柔軟にする

尿素で肌が柔軟になった女性

もう1つのはたらきは、「お肌を柔らかくする」ことです。

保湿作用があって、お肌を柔らかくするなら、エイジングケア化粧品成分としてもよさそうです。

しかし、この「お肌を柔らかくする」作用がくせ者です。

これは、尿素の角質を溶かすはたらきによるものです。

角質は、ケラチンというたんぱく質でできています。

尿素は、その化学的な性質によって、ケラチンの分子の結合を切断することができるのです。

この尿素のはたらきが、お肌にとってメリットにもデメリットにもなるのです。

2)尿素のメリット

まず、尿素には保湿力があるので、お肌に潤いをもたらすメリットがあります。

つまり、乾燥肌の予防や改善が期待できるのです。

また、お肌のターンオーバーが遅れ、角質がゴワゴワした状態であれば、この角質を溶かすというはたらきはメリットになります。

手荒れのさまざまな症状であるひび、あかぎれ、しもやけ、手湿疹、老人性乾皮症や角化症、ひざやひじかかとなどで角質が硬くなっている場合などに、尿素を配合したハンドクリームやボディクリームを使うと、よいはたらきをしてくれます。

尿素のはたらきで、お肌が柔らかくなり、角質が固まった状態から脱し、お肌の状態が安定した方向に向かうことを、助けてくれるのです。

例えば、角質がガサッと大きく剥がれていたものが、小さな状態で剥がれるようになるのも、お肌が改善していていることを示しています。

実は、このはたらきの原理は、グリコール酸などによるピーリングとほとんど同じです。

尿素を使うか、グリコール酸を使うかの違いはあっても、化学的なはたらきで、たんぱく質を溶かしているのです。

3)尿素のデメリット

尿素のデメリットは、そのままピーリングのデメリットと同じです。

角質が溶けて剥がれると、お肌はターンオーバーによって、新しい角質を生み出そうとします。

ターンオーバーが遅すぎるのを改善する分には、このはたらきは大きな問題ではありません。

しかし、お肌が改善してきているのにそのまま尿素を使い続けると、ターンオーバーが早すぎるようになって、まだ十分に育っていない表皮が角化し始めます。

つまり、未成熟な角質が増えるのです。

その結果、角層のバリア機能は低下し、お肌の乾燥をもたらすことも。

さらに、進むと敏感肌になってしまうこともあります。

だから、尿素は乾燥の強い部位や炎症が起こっている部位へ使うのは避けた方がよいのです。

尿素クリームに刺激を感じる女性の手

また、それほど角質が硬くない状態で、尿素を使っても同じようなことが起こります。

ターンオーバーが正常で、角質も問題がない方が使って一番怖いのは、使いはじめに「お肌が柔らかくなる」とよい実感を得てしまうことです。

その実感を得たら、多くの方は、「この化粧品はいい!」「尿素は素晴らしい!」と思ってしまいます。

ここに落とし穴があります。

そのまま使い続けてしまえば、今度は、「今まで問題のなかった化粧水で刺激を感じる」などということにもなりかねません。

それは、知らない間に未成熟な角質が増えてバリア機能が低下したことで起こってしまったのです。

つまり、肌悩みを解決するはずの尿素が、逆に肌悩みの原因になってしまうのです。

このように、尿素は使い方を間違うとデメリットも大きいのです。

通常のスキンケアでもエイジングケアであっても、「効き過ぎる」成分は、その成分の特性や使い方をしっかり理解しておくことが大切です。

尿素だけではなく、どんなに優れたエイジングケア化粧品成分もその理解が不十分であったり、使い方を誤ると、「これは悪い成分」「使えない成分」などと誤った判断をすることになりかねません。

新しいエイジングケア化粧品成分や古くても尿素のような、ある意味「特別なはたらき」をする化粧品成分については、しっかり理解をしておきましょう。

尿素と同じようにたんぱく質を分解する成分としては、ピーリングに使われるグリコール酸や酵素洗顔に使われる酵素などがあります。

これらの成分は、尿素と同じくメリットとデメリットが、表裏一体の関係なのです。





4.尿素配合の化粧品の使い方

尿素配合の化粧品を使用する女性

では、どのように尿素を使えばよいのでしょうか?

それは、尿素のメリットが享受できる場合のみに使うことです。

1)尿素は、肌の状態で使うかどうかを判断する

尿素は、基本的にお肌の角質が硬く、荒れた状態が続いている場合や角質が固まって剥がれる場合などには、使った方がよい成分です。

つまり、お肌がゴワゴワしている、カサカサしている場合です。

ひじ、ひざ、かかとに尿素クリームを使う女性

ひじやひざ、かかとなどは角質肥厚になりやすので、尿素を使う場合が多いパーツです。

しかし、乾燥などを感じていても、角質に硬さを感じなかったり、敏感肌の傾向にある場合は、使わない方が無難です。

手湿疹などでもあかぎれやひび割れがある場合は、炎症があるので尿素は避けましょう。

また、炎症がある場合は刺激を感じるリスクもあるので、尿素は使わないようにしましょう。

さらに、手足やボディに比べて、顔のお肌は薄くて繊細です。

そういう点から、手やひじ、ひざ、かかとなどのハンドクリームやボディクリームでは、尿素配合のものを使っても、顔用の保湿クリーム(フェイスクリーム)では使うケースは少ないでしょう。

2)尿素を、長期に使い続けることはしない

尿素配合のハンドクリームやボディクリームを一定期間使うと、お肌の状態が改善します。

そのタイミングで一旦、尿素配合のものから、セラミドシアバター、などのエモリエントヒアルロン酸などの保湿成分重視のものへ切り替えてみるのも1つの方法です。

それがどのタイミングかは、人それぞれなので難しいのですが、ターンオーバーの期間である1~2カ月前後を目安にして、お肌が柔らかくなったのを実感できたら、次のステップへ移行してみてはどうでしょうか。

3)使い方を工夫する

上手な使い方のイメージ

また、手であってもハンドクリームを使う前に、低刺激のエイジングケア化粧水などを使うことで、尿素を使う期間を短くできる可能性もあります。

他にも手を手袋などでカバーする、水を使いすぎないなど他の手段も併せて実施することで、手荒れなどで角質が硬い場合であっても、長期間尿素を使わなくても済むような工夫をしましょう。

4)尿素を使ってよい年齢は?

尿素を使ってよい年齢は決まっていませんが、基本的には10~20代はあまりオススメできません。

10~20代はまだターンオーバーも正常な場合が多く、角質肥厚になる可能性が少ないお肌です。

そんなお肌の角質をわざわざ尿素で柔らかくする必要はありません。

逆に、ターンオーバーを促進してバリア機能を低下させるリスクもあります。

一方、加齢によってお肌は薄くなってしまいます。

表皮の角質層は厚くなる傾向にありますが、真皮は薄くなり、NMF、セラミド、皮脂などが減ってしまうので、バリア機能は低下傾向にあるのです。

個人差がありますし、肌質の違いもあるので一概には言えませんが、60代以上のエイジングケア世代で尿素を使うことは、できれば避けた方がよいでしょう。

もちろん、ひざやひじなど特定の部位で、角質肥厚がある場合なら、適度に使うことは問題ありませんが、尿素にリスクがあることを知った上で使いましょう。

5)尿素はどんな肌質に使えばよい?

普通肌脂性肌の方ならそれほど心配はありません。

しかし、混合肌インナードライ肌、乾燥肌、乾燥性敏感肌、敏感肌の方は注意しましょう。

使えないわけではありませんが、長期使用は避けましょう。


5.エイジングケア化粧品に配合されない理由は?

尿素がNGな理由を説明する女性

尿素は、使い方さえ間違わなければ、有用な化粧品成分です。

昔から今までも、随分と役に立ってきた成分です。

しかし、最近ではエイジングケア化粧品に配合されることはあまりありません。

それには、以下のような理由があります。

  • 年齢を重ねると乾燥肌や敏感肌、インナードライ肌の方が増える傾向にあるので、尿素は向かない方も多い。
  • エイジングケア化粧品は、使い続けることが基本(化粧品メーカーとしては、使い続けて欲しい)なので、そもそも尿素の持つ特性がエイジングケア化粧品に合わない。

そして、もう1つの理由は、尿素の保存に関するリスクの問題です。

長期で保存する場合は、尿素は安定な状態で保存されることが大切です。

なぜなら、尿素が分解されると、アンモニアに変わってしまうのです。

もちろん、そう簡単にアンモニアに変わってしまうわけではありませんが、高温な場所に置かれた場合は、そのリスクもあります。

お客様が間違った保管をすることもあるので、万が一、尿素がアンモニアに分解されて、異臭がでるようになれば…。

こんな心配はさほど大きくありませんが、使い方が難しい尿素をわざわざエイジングケア化粧品に配合する必要もありません。

こうした背景から、尿素は顔用のエイジングケア化粧品に配合される機会が少ない化粧品成分なのです。





6.まとめ

尿素のメリットとデメリットは?エイジングケアの視点からのまとめ

ハンドクリームでよく配合される尿素のメリットとデメリットについてご紹介しました。

いかがでしたか?

使い方によってはメリットもデメリットも大きい化粧品成分である尿素。

しっかり理解してさえ使えば、尿素は有用です。

しかし、顔用のエイジングケア化粧品にわざわざ配合する必要はなさそうな成分です。

尿素だけでなくエイジングケア化粧品成分や保湿成分は、有用性や流行、ネガティブキャンペーンなどの影響で、一般の方々が誤った理解をしてしまう場合も少なくありません。

逆に、化粧品成分をしっかり理解することで、正しいエイジングケアの知識も身につきます。

尿素のお話は、そんな1例ですね。

ハンドクリームの選び方を知りたい方は、「ハンドクリームのランキングでは明かされない選び方と使い方」の記事をご覧ください。

<PR>尿素を使わないオススメのハンドクリーム

ナールス ロゼは本物のダマスクローズのハンドジェル

ナールスロゼ

なお、乾燥肌の対策はすべてのエイジングケアの基本です。

是非、「乾燥肌の予防や改善対策は正しいエイジングケアが大切!」も併せてお読みくださいね。

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

パラベンとは?パラベンフリー化粧品のメリットとデメリット!

続きを読む

フェノキシエタノールは化粧品の防腐剤。メリットと危険性!

続きを読む

ワセリンとは?種類と効果と使い方を丸ごと知ろう!

続きを読む

ジメチコンが危険って本当?効果と安全性や都市伝説を徹底検証!

続きを読む

ヒドロキシプロリンはコラーゲン特有のアミノ酸!化粧品の5つの効果

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー