新型コロナ感染予防ににんじんジュースで免疫力アップに努める! by pino

本ページはPRを含みます。
手作りのにんじんジュース_14

新型コロナウイルスの騒動があってから、自分なりにいろいろ考えました。

コロナウイルスを避けたり、ばらまかないのももちろんだけど、自分自身の免疫力をアップさせておくのも大切だなぁとニンジンジュースを再び飲み始めました。

といっても、ニンジンとレモン、リンゴを適当に切ってジューサーにかけるだけという手軽なものです。

1.にんじんジュースで免疫力アップに努める

新型コロナウイルスの騒動があってから、自分なりにいろいろ考えました。

コロナウイルスを避けたり、ばらまかないのももちろんだけど、自分自身の免疫力をアップさせておくのも大切だなぁとニンジンジュースを再び飲み始めました。

といっても、ニンジンとレモン、リンゴを適当に切ってジューサーにかけるだけという手軽なものです。

特に量もあったもんじゃないズボラな私は適当ですが、少なくともニンジン1本、レモン半分、リンゴ半分は最低でもジュースに入れるようにしています。

あとは、皮ごとジューサーにインするだけで生の酵素が取れるので、朝飲むことが多いです。

旦那も自宅にいて時間が合うときには飲むようにしています。

手作りのにんじんジュース_14

こだわっている部分と言えば、皮までしぼるので、無農薬のものをチョイスするという事でしょうか。
(にんじんとレモンに限ります。リンゴの無農薬は手に入らないので・・)

無農薬のレモンは、傷物が多かったり、色がきれいじゃなかったりするのですが、逆に言えば、それが無農薬の特徴になっていて安心して摂取できるものだったりします。

日本人は形や色がきれいなものを選びがちですが、自然の姿だからこそいいというものがあるんですね。

にんじんやりんごは大きいサイズのものだった場合にはカップ1杯~2杯できますが、そこは愛嬌ということで、軽い置き換えダイエットとでも言えるでしょうか。笑

結構お腹いっぱいになります。
そしてジュースで飲んでいるので意識はしていませんでしたが、出る物がけっこうでます。笑

ニンジンジュースは癌のゲルソン療法にも使われるそうですが、詳しくは専門家の方のブログや本などで見てもらうとして、私の場合はあくまでも一般人の健康管理といったところです^^
(詳細が知りたい場合はゲルソン療法で調べてみるといいかと思います。)

必ずこの量を飲む!と決めてしまうと自分が疲れてしまい、圧迫しかねないので、気が向いた時に気が向いた量を飲むという感じで進めています。

何事でもそうですが、することが目的になってしまうと疲労が出るので、ゆる~く健康的に過ごせればなと思っています。

それくらいのペースがストレスもなく、何事も続く秘訣かなと思います。

2.にんじん・りんご・レモンの栄養素って?(ナールスエイジングケアアカデミー編集部)

pinoさんが作るジュースに使うニンジンは健康や美肌によい野菜です。

また、カラダを温める食べ物です。
また、リンゴやレモンも健康や美肌に良いフルーツ

アンチエイジングやエイジングケアのためには、これらの美肌の食べ物はとても効果的です。

また、夏場などは紫外線で免疫が低下するので、これらの食べ物を摂ることで、風邪や感染症の予防夏老け肌肌疲労対策にもなります。

ナールスエイジングケアアカデミーからは、この3つの食べ物の栄養素や健康、美肌へのメリットなどをご紹介します。

  • にんじん

ニンジンは秋からが旬の食べ物。秋からは冬が特に美味しく食べることができます。
そんなニンジンには、体内でビタミンA に変わるβ-カロテンやカリウムが豊富です。

また、食物繊維も豊富。
β-カロテンは免疫賦活作用が高い成分なので、ガン予防、生活習慣病予防、アンチエイジングに良い栄養素です。

また、皮膚や粘膜を正常に保つはたらきや鼻や喉の粘膜を強くするはたらきがあります。
だから、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染や細菌感染の予防に有効です。

他のカラダへの効果としては、便秘の予防や改善カラダの乾燥肌の予防や改善に効果があります。

また、カリウムが多いことから、冷え性むくみの予防や改善にも役立ちます。
パーツ別でみると、疲れ目の予防や改善に効果があります。

疲れ目になると、ドライアイになったり、目の下のたるみ目元のくすみ目尻のしわの原因になることもあります。

ニンジンは目の老化予防やアンチエイジングも期待できます。

また、美肌効果としては、ターンオーバーの正常化肌荒れ乾燥肌の予防や改善に効果的です。

さらに、シミの予防紫外線ダメージによる肌の酸化光老化予防にも効果的です。
だから、紫外線のアフターケアにピッタリの食べ物です。

  • りんご

りんごも秋から冬の食べ物。
果実には、クエン酸、リンゴ酸といった有機酸、カリウムが豊富です。

そのため、乳酸を減らして疲労回復に役立ちます。
また、ストレス解消、免疫力向上、殺菌作用や高血圧の予防効果もあります。

りんごの皮には、ペクチンやポリフェノールが豊富です。

ベクチンは整腸作用やコレストロールを排出する作用があります。

また、便秘を防ぎ大腸ガンを予防する効果があります。

ポリフェノールには抗酸化作用があるので、免疫を高めがん予防や肌老化の予防にも有効です。

  • レモン

レモンは冬から春が旬の食物です。

レモンの酸味の主な成分はクエン酸です。

クエン酸には、キレート作用があってカルシウムやミネラルを腸から吸収しやすい形に変えます。

そのため、血中カルシウム濃度が維持され、骨の強さを維持できるのです。
また、ビタミンCが豊富です。

ビタミンCには、美白効果コラーゲンを増やす効果、皮脂を抑えるはたらき、メラニンを還元する働き、抗酸化作用など健康や美肌にとてもよい効果があります。

<食べ物に関する参考記事>

美肌のための食事のとり方とアンチエイジングへの効果は?

乾燥肌は食べ物と飲み物で内側から保湿を!おすすめ10の栄養素とは?

スーパーフードはアンチエイジング・美容・ダイエットに効果!

セラミドを食べ物、飲み物で!乾燥肌とシワにも効果が期待?

紫外線対策の食べ物と飲料!日焼けや肌老化を防ぐ7つの栄養素とは?

女性ホルモンを増やす食べ物でエイジレスな美肌へ!

ソラレンを含む食べ物で紫外線による日焼けがしやすくなるのはなぜ?

3.ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント

pinoさん、ニンジンジュースの記事のご執筆をありがとうございました。

ニンジン、リンゴ、レモンはビタミンが豊富でアンチエイジングやエイジングケアにもよい食べ物ですね。

毎日、家庭で作るには少し手間がかかりますが、とてもよい習慣です。

この記事「新型コロナ感染予防ににんじんジュースで免疫力アップに努める!」の記事が、ナールスエイジングケアアカデミーの読者のみなさまのお役に立つことを願っています。

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 やすだともよ
医学出版社、医学系広告代理店にて編集・ライターとして、医師向け、患者向けの情報提供資材や書籍等の記事の編集・執筆や、国内・海外医学会取材・記事執筆を行う。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、
その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

ナールスシリーズ「ナールスピュア」と「ナールスネオ」をリピート! by pino

続きを読む

内側からきれいになるために腸内細菌を整える by pino

続きを読む

ナールス フォームを使ってみました by pino

続きを読む

韓国のスキンケアで使う「シカ成分」のパッドケアのご紹介 by pino

続きを読む

女子力高め女子は手元もきれいに!ナールスロゼ使用実感 by pino

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」