『美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話を公開。
エイジングケア世代のお肌悩みは、エイジングケアをしもすぐに消せないことも。
そんなとき、メイクを活用してカバーするのが定番。
そこで、ナールスでは「美肌メイクレッスン」動画を配信。今回はその撮影ウラ話をレポートします。
読みたいところから読める目次 [表示]
1.『ナールス 美肌メイクレッスン』動画を作るきっかけ
エイジングケア世代必見の『美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話!をお届けします。
撮影ウラ話の前にまずは、『ナールス 美肌メイクレッスン』動画を作るきっかけから。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品の最初に製品であるエイジングケア化粧水「ナールスピュア」のモデルとしてお世話になったり、ナールスエイジングケアアカデミーの記事『エイジングケアに良い姿勢とウォーキング』の記事でもご協力いただいている高岡よしみさんから、2018年12月にMANAMIさんをご紹介いただきました。
MANAMIさんは、アメイクアップアーティストでありトータルビューティプロデューサーとしてご活躍で、『2019 Miss Supranational Japan東京・神奈川大会』の本大会のオフィシャルビューティキャンプアドバイザーをお務めです。
高岡さんも、本大会のオフィシャルビューティキャンプアドバイザーをお務めですが、その日はMANAMIさんとご一緒に、大会オーガナイザー兼総合プロデューサーの長嶋里沙さんもご紹介いただきました。
そして、2019年の1月、MANAMIさんと長嶋里沙さんとのミーティング。
<MANAMIさんと長嶋里沙さんとのミーティング>
ナールスでは、20代のエイジングケアについて注力しようと考えていたので、20代女性がチャレンジしている『2019 Miss Supranational Japan東京・神奈川大会』を応援するために本大会への協賛が決まりました。
一方、その頃、エイジングケア世代に向けて、スキンケアやエイジングケア以外でもなにか新たな情報発信ができないかについても模索していました。
ちょうど、UV化粧下地ナールス ヴェールの新発売直前のことです。
エイジングケア世代のお肌悩みのしみ、シワ、たるみ、くすみ、目の下のクマ、ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットラインなどは、エイジングケアを丁寧にしていても、一朝一夕に解決するわけではありません。
メイクの力を借りてカバーするのも一つの手。
じゃあ、UV化粧下地も新発売するし、エイジングケア世代の肌悩みや肌老化を手軽にカバーできるメイクレッスンの動画を作ってはどうだろう…ということで、MANAMIさんに相談したところご快諾いただき、ナールス初のメイクをテーマにした情報を発信することになったのです。
『ナールス 美肌メイクレッスン』動画を作るきっかけとなったウラ話でした。
2.『ナールス 美肌メイクレッスン』動画の撮影は超快調で!
<メイクをするMANAMIさん>
ここからは、『ナールス 美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話。
今回、メイクレッスン動画の撮影にモデルとしてご協力いただいたのは、ナールスのエイジングケア製品をご愛用いただいている30代~60代のお客様8名です。
3月10日(日)朝、大阪・心斎橋某所で撮影がスタート!のはずが、いきなりブレイカーがダウン。
「照明が使えなくて、撮影延期になったらどうしよう…」とハラハラしましたが、元に戻って、さて仕切り直し。
スケジュールをぎっしり詰め込んでの撮影で、MANAMIさんもその日に東京に戻らなくてはいけないしで、出だしの遅れの影響を心配しましたが、MANAMIさんの鮮やかなテクニックとNGなしの進行で、遅れを取り戻すどころか、余裕が少しできていることにビックリ。
「私の撮影現場は、絶対に予定時間内に終わるんです」
MANAMIさんの心強い言葉に、撮影スタッフ一同も感嘆です。
次々と、モデルの方々のお肌悩みをカバーするメイクを、「どうやってやるのか」「なぜそうするのか」をわかりやすく説明してくれます。自己流メイクでずっとやってきたので、コンシーラーの使い方やアイシャドーの乗せ方など、目から鱗な話が多かったです。
気が付くとすっかり日も落ちていました。もちろん撮影は予定時間ピッタリに終了です。
『ナールス 美肌メイクレッスン』動画の撮影にはこんなウラ話があったのです。
<MANAMIさんプロフィール>
単身海外でのモデル活動を経験し、帰国後は芸能人を始め専門家や経営者、企業、ミスコンテスト出場者などのヘアメイク・ファッション・歩き方など「見た目全てに関わるプロデュース」を手がける。
2019年に開催された世界五大ミスコンのミススプラナショナルジャパン東京神奈川大会オフィシャルビューティキャンプアドバイザー。
著書は「メイクの超基本テクニック」(マイナビ)他5冊。雑誌、新聞掲載、テレビ出演中。
40歳にして中央大学法学部試験に合格。2020年春より中央大学法学部法律学科4年生。
*アメブロ
<MANAMIさんのメイク動画を観るなら!>
*肌悩みを完璧カバー!美容のプロMANAMIさんに学ぶ美肌動画メイクレッスン
3.『ナールス 美肌メイクレッスン』動画のラインナップ
この美肌メイクレッスン動画は4月17日(水)から配信開始予定です。その後は2週間に1回、公開していきます。さて、気になるラインナップをご紹介します。
*40代の血行の悪いくすみ肌は、メイク前のマッサージで解決!
*30代以上のマリオネットラインを目立たなくするメイクポイント
*50代のメイクレッスン 目元やくちびるのエイジングを隠すメイク術
※2020年現在、上記記事はすべて完成していますので、便利なようにリンクを貼っています。
『ナールス 美肌メイクレッスン』動画の撮影にウラ話があったものの編集も全て無事完了したのでした。
どうぞ、楽しみにしていてくださいね。
ぜひ、美肌を叶えるためにご活用くださいね。
4.『美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話の編集後記
『美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話をレポートしました。
今回、ハードなスケジュールの中、撮影をリードしてくださったMANAMIさんには本当に助けられました。感謝でいっぱいです。
そして、モデルとしてご協力いただいた8名のお客様。お肌悩みのポイントがわかるよう素顔でのご出演を快諾いただき、心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
『美肌メイクレッスン』動画の撮影ウラ話は今だからできましたが、当日は冷や汗ものでした。
私自身、撮影現場は何度か経験していますが、医師や医療従事者、患者様向けの医薬品の使い方を紹介するものが多かったので、今回のような自分にとっても身近なメイクの撮影はためになりましたし、楽しかったです。
『ナールス 美肌メイクレッスン』動画が、一人でも多くの方にご覧いただけたることを願っています。
著者・編集者・校正者情報
医学出版社、医学系広告代理店にて編集・ライターとして、医師向け、患者向けの情報提供資材や書籍等の記事の編集・執筆や、国内・海外医学会取材・記事執筆を行う。
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
ナールスエイジングケアアカデミー編集長
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト。
著作(共著)
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。
nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。
きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /