2021年4月のエイジングケアクイズ!テーマは、「お肌のpH(ペーハー)を意識したエイジングケアを!」

本ページはPRを含みます。


クイズ誘導

「ナールスゲン配合のエイジングケア化粧品には興味があるけど、いきなり買うにはハードルが高い!」

「短時間でエイジングケアの知識を身につけたいし、楽しみも欲しい!」

と思ったことはありませんか?

そんな方は、ぜひ、この「エイジングケア応援コスメプレゼントクイズ」にチャレンジしてみてください。

男女問わず、エイジングケア世代を応援するために、

毎月、エイジングケアに関する3択クイズを出題。

正解者の中から抽選で3名様に、ナールス製品をプレゼントします!!

それでは、今月の問題です(◎´∀`)ノ

◆ PR ◆
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら、「ナールスコム」

ナールス製品を紹介する野口美沙希さん

ミス・スプラナショナルジャパン2019準グランプリ/ナールス特別賞受賞の野口美沙希さん

4月のクイズに、あなたもチャレンジ!

2021年も4月。

本格的な春がやってきました。
それでも今も続く新型コロナウイルス予防のマスクや寒暖差、ストレスなどで悩まされるている人も多いのでは?そんなときにお肌のバリア機能と関係が深いのが「お肌のpH(ペーハー)」。

というとで、今回のテーマは「お肌のpH(ペーハー)を意識したエイジングケアを!」です。

なお、今回のクイズのヒントは、「皮膚表面のpHを弱酸性に保つスキンケアで健やかな美肌を!」や「皮膚常在菌の種類と働きを知って一歩進んだエイジングケアで美肌へ!」をご覧ください。


赤色の飾り罫線

Q 肌のpHや化粧品のpHに関して、正しいのはどれでしょうか?次の3つの中から、1つ選んでください。

① 石けんは弱アルカリ性の洗浄成分(界面活性剤)でpHが7より高い数値です。しかしお肌はそれを弱酸性に戻す力(アルカリ中和能)を持っているので、どんな肌質の方が使っても問題のない刺激の小さな成分です。

② お肌は健康な状態ならばpHが5から6.0程度の弱酸性です。この状態なら皮膚常在菌のバランスは保たれ、美肌菌である黄色ブドウ球菌が棲みやすい状態です。

③ 多くの化粧水や美容液はお肌と同じくpHが7より小さい弱酸性でできています。そのため、皮膚常在菌のバランスを調整するはたらきが期待できます。

赤色の飾り罫線

応募ボタン

応募期間は、4月1日(木)午前9時から4月30日(金)午後5時までです。

今月のプレゼントは、「ナールスピュア」です。正解者の中から3名様にお届けします!

 

3月のクイズの解答と解説

2月のクイズは、「花粉症とお肌」について。

Questionは、『花粉による肌へのダメージに関して、正しいのはどれでしょうか?次の3つの中から、1つ選んでください。』というものでした。

さて、どれが正解でしょうか?

① 外出からの帰宅後は、花粉による肌荒れ予防にために洗顔やクレンジングが大切です。しっかり手洗いした後に、刺激の少ないクレンジング料や洗顔料で、しっかり泡立て、擦らずに優しく洗うことが大切です。

② 花粉が飛散するのは春だけです。そのため、この季節を乗り切れば、花粉症や花粉による肌荒れを心配する必要はありません。

③ 顔の花粉対策は、マスクとゴーグルをすれば万全です。この2つを行えば保湿ケアを意識する必要はありません。

正解は、①です。

それぞれの設問をチェックしてみましょう。

① 外出からの帰宅後は、花粉による肌荒れ予防にために洗顔やクレンジングが大切です。
しっかり手洗いした後に、刺激の少ないクレンジング料や洗顔料で、しっかり泡立て、擦らずに優しく洗うことが大切です。これは全くそのとおりです。
したがって、①が正解です。

② 花粉が飛散するのは春だけではありません。秋もイネやブタクサの花粉が飛散します。だから、花粉症や花粉による肌荒れ予防や春だけではなく秋も要注意です。
したがって、②は不正解です。

③ 顔の花粉対策は、マスクとゴーグルをすればかなり防げます。しかし、マスクによる肌荒れの対策を意識した保湿ケアや日常の保湿ケアも大切です。
したがって、③は不正解です。

★ もっと、エイジングケアをクイズで学びたい方へ

なお、こちらは動画のエイジングケアクイズです。2~3分でエイジングケアのエッセンスが学べますので、あわせてどうぞ!

ナールス エイジングケア クイズ

エイジングケアクイズの応募要領

 

  • クイズは、3択形式で出題します。解答を1つ選択してください。
  • 応募フォームに必要次項をご記入ください。
  • クイズのご応募は、おひとり様、毎月1回までとさせていただきます。
  • 今月は正解者の中から抽選で3名様に、ナールスブランドのエイジングケア化粧品やアイテムをプレゼントします。
  • 当選の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
    (毎月10日までに発送いたします)
  • 正解の発表と解説は、翌月のクイズ公開時に行います。

応募ボタン

 

応募期間は、4月1日(木)午前9時から4月30日(金)午後5時までです。

今月のプレゼントは、「ナールスピュア」です。正解者の中から3名様にお届けします!

さいごに

ナールスエイジングケアアカデミーのコンテンツは、できるだけ幅広くまた深くエイジングケアに関する情報や知識を提供したいとの思いから、大変、長いものが多くなっています。

だから、どうしても学ぶにはハードルが高くなったり、取っ付き難いこともあるかと思います。

そこで、少しずつでも楽しみながらエイジングケアを学んでいただけきたくて、今回、クイズをすることになりました。

エイジングケアは、毎日の積み重ね。

ぜひ、楽しみながらエイジングケアクイズにチャレンジしてくださいね。

関連記事

2022年5月のエイジングケアクイズ!テーマは、「ダマスクローズの効果」

続きを読む

2022年4月のエイジングケアクイズ!テーマは、「しわ」

続きを読む

2022年3月のエイジングケアクイズ!テーマは、「日焼け止め」

続きを読む

2022年2月のエイジングケアクイズ!テーマは、「くすみのケア」

続きを読む

2022年1月のエイジングケアクイズ!テーマは、「ナールスのエイジングケア化粧品」

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー