手のシミの原因と予防や改善・解消の対策

本ページはPRを含みます。


手にもシミは目立ちます。

顔やデコルテと同じで一度できると解消することが難しいので、ハンドクリームや日焼け止めなどでしっかり予防することが大切です。

また、薄くしたり消すためには、医薬品や美容医療も必要です。

この記事では、そんな手のシミの原因と予防、改善・解消の対策をご紹介します。

この記事の監修者
医学博士、大阪府女医会理事、旭区医師会理事、日本医師会認定スポーツ医、大阪市難病指定医、化粧療法士、産業医
<メディア登場歴>
◆健康手帖 TV 大阪
◆毎日新聞 寄稿 手は口ほどに物を言う
◆毎日新聞 寄稿 マスク皮膚炎
◆毎日新聞 寄稿 多汗症
◆NHKラジオ 手荒れのお話し
この記事を読むことで得られることは?
  • シミのない美しい手肌をキープする方法がわかります。
  • 手肌のシミを予防する具体的な対策がわかります。
  • 手肌のシミを消すための美容医療の方法がわかります。

京都大学農学部卒医薬品業界歴30年以上の専門家の執筆記事

ナールスエイジングケアアカデミーには月間数十万ページのアクセスがあります。

手のシミの原因と対策の全てがわかる!|エイジングケア化粧品のナールス手のシミの原因と対策の全てがわかる!|エイジングケア化粧品のナールス

オンラインで美容内服薬を購入できる|nahls BIOPORT+nahls BIOPORT+の紹介バナー

この記事の目次を紹介する女性のイラスト

読みたいところから読める目次

1.手のシミの不安や悩みがあるあなたへ

手のシミが目立つ女性
「手のシミの原因と予防や改善・解消の対策」をお届けします。

にシミが目立つと、肌の透明感がなくなってくすみがちに。

これでは、まさに「老け手」。年齢以上に老けた印象を与えてしまいます。

これは、「紫外線によるシミがあると見た目が10歳も老ける!ケアや対策は?」でも取り上げたとおりで、顔のシミも同じですね。

だから、手の美肌をキープするには、肌老化を目立たせないことが大切です。

しかし、30代以上のエイジングケア世代になると手肌も老化して、手のシミや手のシワが気になる方も多いのではないでしょうか?

残念ながら、一度できてしまったら、手のシミを消すことや取ることは簡単ではありません。

だからこそ予防が大切。

手肌もシミ対策を行うことに加えて、しっかり手のスキンケアやエイジングケアを行ないましょう。

この記事では、そんな手のシミの原因と予防、改善のための対策やなくす方法などを幅広くご紹介します。また、オススメのエイジングケアハンドクリームもご紹介します。

ぜひ、いつまでも美しい手肌を目指しましょう。

「手のシミの予防法は?ハンドケアの方法が知りたい!」

「シミ予防のハンドクリームの上手な使い方を知りたい!また、オススメのアイテムは?」

「できた手のシミを消す方法は?化粧品ではダメなの?」

「美白化粧品で手のシミは消せるの?消せないの?」

「美容医療で手のシミを消すことはできるの?」

などが気になる方は、ぜひ、続きをチェックしてくださいね。

<手肌のエイジングケアなら>

ダマスクローズを50%配合したハンド美容ジェル「ナールス ロゼ」
ハンド美容ジェル「ナールスロゼ」

<この記事の大切なポイント>
  • 手の甲のシミは、30代を超えるころから年齢とともに目立ってきます。60代や70代になると、ほとんどの人の手に目立ちます。
  • 手のシミの多くは、老人性色素斑や脂漏性角化症(老人性イボ)です。ほかには、光線性花弁状色素斑、炎症性沈着などいくつかの種類があります。一部には、皮膚がんなどの可能性もあるので要注意です。
  • 手のシミの原因は、紫外線ダメージ、加齢、ターンオーバーの乱れです。なかでも紫外線を長年浴び続けることが大きな原因です。
  • 一度、目立った手のシミをハンドケアだけで消すことや取ることは難しいのが現実です。紫外線対策、ハンドクリームなどによるハンドケア、食べ物など日常生活で予防することが大切です。
  • シミを消したり、薄くするための効果的な方法は美容医療です。レーザー、外用薬、内服薬などによる治療が可能です。治療を受ける場合は、専門家と十分に相談しましょう。

2.手のシミの特徴と受診の必要性

手のシミに悩む女性

1)一般的な手のシミの特徴

若いうちはできにくく、年齢を重ねるごとにできやすくなるのが、手のシミの特徴です。

手のシミは、ターンオーバー機能の低下が起こることで目立ってしまいます。

10代~20代のうちは、手肌に紫外線を浴びても、少しくらいの量ならターンオーバーでメラニンが排出されるので、シミが目立つことはありません。

しかし、紫外線ダメージの蓄積で、エイジングを自覚し始める30代以降に、手の皮膚の上に浮き上がるのです。

また、手肌は、顔より新陳代謝が遅いために、シミができるとその改善に時間がかってしまいます。

だから、若い間に紫外線対策をしてこなかった人は、歳を取ってから手のシミが消えないことで悩むことになるのです。

2)こんな場合は受診がオススメ

手のシミの種類は次の章で紹介しますが、中には深刻な病気が潜んでいる場合があります。

シミに痛みやかゆみなどをともなう場合、しこりや隆起がある場合、急激に広がっている場合などは、皮膚科などを受診することをおすすめします。

特に、短期間でシミが増えたり、広がっている、色にムラがある、シミが大きい、表面がただれている場合は、できるだけ早く受診しましょう。

また、日常生活やハンドケアなどで改善しない場合にも受診をおすすめします。





3.手のシミの種類と受診の必要性

手のシミの種類を説明する女性

1)老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)

シミの多くは、老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)のことです。

老人性色素斑は、手の甲以外でも、顔、腕、デコルテにできます。

このシミは、薄茶色で輪郭がはっきりとした類円形をしているのが特徴です。

年齢的には、30代後半から40代のエイジングケア世代に現れることが多いといわれています。

しかし、色白の方や屋外でスポーツをする方、紫外線を浴びる機会の多い方は、もっと若くても手や顔にシミができることもがあります。

2)光線性花弁状色素斑

長期にわたって紫外線を浴び続けた場合、花びら型のシミができることがあります。

これを光線性花弁状色素斑といいます。

主に顔・首まわり・背中にできやすいシミです。

紫外線による肌老化、つまり光老化の一種です。

光線性花弁状色素斑の症状がみられる場合、同時に懸念すべきは「皮膚ガン」。

形状だけを確認した人は、ほくろやあざとも間違いやすいのが特徴です。

もしこの症状があれば、早く皮膚科などを受診しましょう。

3)脂漏性角化症(老人性イボ)

イボのない手の女性

老人性疣贅とも呼ばれる脂漏性角化症(老人性イボ)は、良性腫瘍のことを指します。

文字どおり、からだのあちこちに1~2ミリ程度のイボができるわけですが、これは時間が経つにつれて拡大します。

色味や形状もさまざまであり、通常のシミよりも黒っぽく、凹凸の差が激しいものもあります。

また、ときおり患部がかゆくなることもあります。

4)炎症性色素沈着

炎症性色素沈着は、手にケガ・やけどをしたときに皮膚が炎症を起こした後、シミになったものです。

炎症によってメラノサイトが活性化し、メラニンが過剰に分泌することで起こります。

老人性色素斑に次いで発症率の高いシミでもあります。

また、吹き出物(ニキビ)や顔の周りの虫刺され跡から、炎症性色素沈着を引き起こすこともあります。

その際は、赤色・茶褐色の傷跡があらわれます。

あるいは、皮膚に加わった摩擦が原因である場合、顔周りや手などに黒っぽい色素が残り、肌のくすみを悪化させてしまうのが特徴です。

5)皮膚がん

肌のしみを相談する女性

皮膚がんには、悪性黒色腫や有棘(ゆうきょく)細胞がん、表在型基底細胞癌、ボーエン病(*)など、さまざまなタイプがあります。

これらは、早期の段階では、しみやしこりの症状として目立ちます。

この段階では、痛みなどの自覚症状がないので、ただのシミと間違ってしまうことがあります。

進行すると、シミが大きくなって、出血をともなう潰瘍になることも。

気になる際は、早く受診しましょう。

*ボーエン病とは、有棘細胞という表皮内の細胞が悪性化し、表皮内に限って生じる表皮内癌の一種です。

6)神経線維腫症Ⅰ型

手のシミは、全身性の病気の症状として現れることもあります。

その1つが、神経線維腫症Ⅰ型です。

これは、遺伝子の異常で全身にカフェオレ斑と呼ばれる長円形のシミが目立ちます。

痛みはなくカフェオレのような色が特徴的です。

7)栄養不良による手のシミ

栄養不良は、ターンオーバーの乱れの原因となってメラニンの排出を遅らせることもあります。それが手のシミとなって目立つことがあります。

8)固定薬疹

固定薬疹とは、特定の薬剤が原因となり、同一部位に発疹が生じる病態です。

これが手のシミとして目立つことがあります。





4.手のシミの原因

紫外線による手のシミを気にする女性

1)紫外線ダメージが主な原因

手のシミの原因として最も大きなものは、紫外線ダメージです。

太陽の照りつける昼間の時間帯に、日焼け止めクリームを塗らずに過ごしていませんか?

あるいは、顔周りにだけ紫外線対策を行い、手の甲にはスキンケアをしていない人も多いでしょう。

私たち人間の部位のうち、手の甲は手のひらよりも薄いので、それだけ外部刺激に弱くなります。

多くの場合、手のシミの原因は、紫外線ダメージです。

2)加齢も原因の1つ

60代や70代以上のエイジングが進んだ世代の人は、手の甲にシミがあることが多いでしょう。

当たり前ですが、顔だけでなく手の肌も老化するのです。

そして、手のシミも、加齢に比例してできるものなのです。

歳をとると、ターンオーバーの周期に乱れが生じます。

そのせいで肌が受けた紫外線ダメージに耐えることができなくなり、結果的にメラニン色素が溜まってシミをつくってしまうわけです。

こうして体内に溜まったメラニン色素は排出されずに、新たに生成されるものと相まって、加齢の進んだ肌にシミをつくり続けてしまいます。

3)ターンオーバーの乱れでもシミになる

ターンオーバーのイメージを表すカレンダー

加齢以外でも、美肌を保つための周期といわれるターンオーバーが乱れると、シミが増えてしまいます。

私たちは日々、紫外線などの外部刺激によって皮膚にダメージを受け続けているのですが、バリア機能やターンオーバーのおかげで健康的な肌を保つことができています。

しかし、不規則な生活習慣や、加齢、偏食、睡眠不足、ストレスなどによってターンオーバーの周期が乱れます。

その結果、皮膚に受けたダメージを修復することが難しくなるのです。

これにより、手のシミや手荒れなど、手肌の肌悩みが増えてしまうのです。

4)そのほかの原因

シミの原因は、紫外線ダメージ、加齢、ターンオーバーの乱れだけではありません。

実は、病気のサインとしてあらわれる場合があるのです。

恐ろしいことに、シミができても痛み・かゆみをともなわないケースが多く、そのせいで病気の発見が遅れてしまう人もいます。





5.ハンドケアによる手のシミの対策

しみ対策の日焼け止めと帽子

1)紫外線対策

外出時だけでなく、洗濯ものを干すときにも紫外線対策はしておきたいもの。

私たちは、室外・室内ともに、日光を浴びる機会に遭遇しています。

紫外線対策を徹底しているか否かによって、エイジングによるシミが目立つ確率が変わるのです。

夏場だけでなく、冬も紫外線対策を行うことが大切です。

冬でも晴れた昼間に外出する場合は、日焼け止めクリームや手袋などで紫外線をブロックしましょう。

手が敏感肌の方には、紫外線散乱剤の日焼け止め、いわゆる「ノンケミカル」がおすすめです。

2時間〜3時間に1回程度は、日焼け止めクリームを塗り直すことも忘れずに!

日焼け止めの使い方は、「日焼け止めは正しい塗り方と使い方が大切!紫外線をカットするコツ」や「日焼け止めは適切な使用量を使って紫外線をブロック!」を参考にしてくださいね。

<参考記事>

日焼け止めは紫外線吸収剤と紫外線散乱剤でどう違う?選び方のコツ!

紫外線ブロックの指標SPFとPAを知って正しく日焼け止めを選ぼう!

2)水仕事や洗剤などの刺激を小さくする

水仕事で手が濡れる機会が増えたり、刺激が強い洗剤を使うことで、炎症性色素沈着による手のシミの原因になります。

まず、水仕事を行う際には手袋を着用するなどして手を保護するようにしましょう。

また、洗剤は刺激の小さいタイプを選びましょう。

3)ハンドクリームの前に化粧水を使う

ハンドクリームの前に化粧水を使う女性

ここでは、手のシミができる原因、効果的なケア方法、化粧水の使い方や効果についてお伝えします。

ただし、紫外線対策の代わりにはならないことに注意してください。

シミの予防は、化粧水を使っても必ず紫外線対策は必要です。

①20代なら保湿化粧水でシミ予防

若くても手の保湿は大切です。

20代のエイジングケアなら、保湿化粧水手肌の乾燥対策を行ってターンオーバーを整えていることで手のシミが予防できます。

グリセリンアミノ酸、などの水溶性の保湿成分(ヒューメクタント)などは汎用成分なので、これらが配合されている化粧水なら比較的安価です。

また、コラーゲンエラスチンヒアルロン酸もおすすめの保湿成分です。

②30代からはエイジングケア化粧水を使う

しみ予防にエイジングケア化粧品を使う女性

しかし、肌年齢の老化を防ぐためのハンドケアなら、エイジングケア化粧水を日常的に使いたいものです。

エイジングケア化粧水は、ナールスゲンプロテオグリカンビタミンC誘導体、フラーレン、アスタキサンチン、ナイアシンアミドビタミンE誘導体などのエイジングケア化粧品成分が含まれていて、比較的高価です。

化粧水ランキングや口コミに加えて、しっかり美容成分をチェックして選びましょう。

オススメは、ナールスゲン化粧水APPS(アプレシエ)配合のビタミンC誘導体化粧水などです。

最近では、セラミドを増やすビタミンC誘導体である「3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸」も登場しているので、この成分が配合されている化粧水もおすすめです。

また、手の肌質・肌状態が敏感の場合は、敏感肌化粧水を使いましょう。

エイジングケア化粧水は、手のシミを予防したり、保湿によって肌の水分を維持して美肌をサポートする効果が期待できます。

ここで気になるのが、エイジングケアをいつから始めるか、ということ。

私たちの肌は日々老化していくわけですが、特に30代を過ぎたころから、ターンオーバーのリズムが大きく変化します。

だから、20代後半や30代からは顔と手肌のエイジングケアを一緒に始めましょう。

手にもエイジングケア化粧水を使うべき場合は、顔に次のようなエイジングサインがある場合です。

このような症状が出始めたら、エイジングケア化粧水に切り替えましょう。

4)ハンドクリームでシミ予防

シミ予防のハンドクリーム

①エイジングケアハンドクリームを使う

ハンドケアの基本は、ハンドクリームです。

手の甲の皮膚は外部刺激によるダメージを受けやすく、ハンドクリームを塗っておけば、手の甲にできるシミの数は少なくなります。

しかし、一般的なハンドクリームはワセリンシアバターなどの油溶性のエモリエント成分が多く手肌の乾燥や手荒れ、手湿疹などの予防は得意ですが、シミの予防はあまり得意とはいえません。

そこで、おすすめしたいのがエイジングケアハンドクリーム。

最近では、ナールスゲン、ビタミンC誘導体やビタミンE誘導体、セラミドなどのエイジングケア化粧品と同じ成分を配合したものも登場しています。

ハンドクリームランキングだけではなく、成分をチェックして選びましょう。

②美白ハンドクリームやUVクリームで手のシミ予防

手のシミ予防にクリームを塗る女性の手

厚生労働省が認可した美白成分を配合した美白用ハンドクリームを使うこともシミ予防には効果的です。

これらは、医薬部外品です。

アルブチン、コウジ酸、プラセンタエキス、カモミラET、ビタミンC誘導体、ナイアシンアミドなどが美白成分です。

一方、認可成分ではないハイドロキノンも強い美白作用がありますが、不安定な成分なので、医師と相談して使うことをおすすめします。

また、SPFやPAなどのUVカット効果のあるハンドクリームもあります。

こうした機能性の高いハンドクリームもシミ予防に効果的です。

なお、どんなハンドクリームも正しい使い方をしましょう。

詳しくは、「ハンドクリームの効果的な使い方・塗り方で手肌美人!」をご覧ください。

5)ピーリングで手のシミ対策

手の甲のシミ対策にはピーリング化粧品を使うことも有効な手段の1つです。

クエン酸やグリコール酸などのAHAが古い角質を除去し、肌のターンオーバーを促進してメラニンを排出します。

その結果、シミが目立たなくなります。

しかし、ピーリングは刺激があるので、優しく行うことと1週間〜2週間に1回程度にとどめましょう。

また、ピーリング後は保湿ケアをしてバリア機能を守ることも大切です。


6.おすすめのエイジングケアハンドクリーム

手のシミの予防におすすめのエイジングケアハンドクリームナールス ロゼ

1)エイジングケアと保湿で手のシミを予防するハンドクリーム

エイジングケアにおすすめのハンドクリームをご紹介します。

それは、ナールスゲンを推奨濃度で配合した「ナールス ロゼ」です。

ナールス ロゼは、手を美肌に導く「ハンド美容ジェル」です。

シミ対策の美白用ハンドクリームではありませんが、エイジングケア、保湿、紫外線のアフターケアをサポートします。

冬だけではなく、春や夏も使えるハンドクリームで、秋の乾燥肌対策にも使えます。

だから、オールシーズン使ってターンオーバーを整えることで、手のシミの予防が期待できます。

私たちのハンドクリームランキング第1位です。

2)ナールス ロゼの特徴

ナールス ロゼについてのより詳しい情報は、こちらをご覧ください。

ナールス ロゼは、ホンモノのダマスクローズのハンドジェル

<ナールスロゼの使い方>

ナールスロゼの使い方については、こちらの動画を参考にしてください。

ダマスクローズ&ナールスゲン配合ハンド美容ジェル「ナールスロゼ」の使い方


7.日常生活でのシミの予防

ファッションで手のシミ予防

1)ファンションアイテムを上手に使ってシミ対策

手のシミをできにくくするには、日常生活における予防も重要です。

たとえば、紫外線対策として長袖のシャツを羽織るほか、ストールや手袋、日傘を差して外出するのもおすすめですね。

上手にファッションで紫外線対策を行って手のシミを予防しましょう。

ファンションを工夫する方法なら日焼け止めや美白ケアと違って、刺激がありません。

化粧品だけに頼らずに、刺激の少ない方法で紫外線をブロックすることがシミの予防に大切です。

2)食べ物で手のシミ対策

緑黄色野菜で手のシミ対策

美肌を意識した栄養素を食べ物や飲み物で摂ることによって、手のシミ予防や改善が可能です。

オススメの1つは、食事のなかでビタミンCを摂取すること。

ビタミンCが含まれる食品は、ピーマン、パプリカ、トマト、ゴーヤ、ブロッコリー、パセリなどの野菜、アセロラ、いちご、キウイフルーツ、レモンなどの果物に豊富です。

また、酸化を防ぐ成分であるグルタチオンになるL-システインというアミノ酸は、メラニンの発生を抑制するはたらきがあります。

小麦胚芽(はいが)、ブロッコリー、ニンニクなどに少し含まれますが、必要量を食べ物で摂ることが難しいのです。

しかし、大豆、鶏肉、ホウレン草、カツオ、イワシなどを補うことで、体内のL-システインの合成量を増やすことができます。

さらに、ハトムギには、新陳代謝を促進するはたらきや体内の老廃物を排出する効果があるので、手のシミ予防が期待できます。

食べ物による対策は、シミに対する即効性の改善効果はありませんが、じっくりと手のシミ解消をサポートします。

なお、「紫外線対策の食べ物と飲料!日焼けや肌老化を防ぐ7つの栄養素とは?」も参考にしてくださいね。

<参考記事>

ハトムギ種子エキス「ヨクイニン」で秋の肌荒れ予防を!





8.手のシミの治療法は?

手のシミの治療法を説明する医師

エステティックな面で手のシミを早く消したい、取りたいと思う場合は、化粧品などでは難しいのが現実。

やはり、医薬品や美容医療が効果的です。

一度できるとなかなか改善や解消が難しい手のシミですが、最近ではさまざまな治療法があります。

手の甲にできてしまったシミの治療法をご紹介します。

いずれの場合も費用がかかり、リスクもあります。

皮膚科医や美容皮膚科医、薬剤師などの専門家と相談して、納得できる治療法を選択しましょう。

1)市販の医薬品による手のシミの治療

シミの治療薬を飲む女性

手のシミの改善に有効な医薬品によって、治療を図る方法もあります。

誰でも手に取れるように市販されているものも多くみられますね。

ただし、医薬品だからといって、シミの確実な解消効果が約束されているわけではありません。

◎シミの治療を目的とした医薬品

製品名提供元成分
ハイチオールCホワイティアエスエス製薬L-システイン

アスコルビン酸(ビタミンC)

パントテンカルシウム

トランシーノホワイトCクリア第一三共ヘルスケアビタミンC

L-システイン

ビタミンB2・B3・B6

天然型ビタミンE

チョコラBBルーセントCエーザイビタミンC

L-システイン

ビタミンB2・B6

市販の医薬品は主に、皮膚下に沈着したメラニン色素を排出するビタミンCと老化した肌のターンオーバーを活性化させるビタミンB群が含まれています。

少しずつ手のシミが薄くなることが期待できます。

ただし、シミのできにくい皮膚の状態に戻すための医薬品なので、すぐにシミが消えることはあまり期待できません。

2)美容クリニックなどで使われるシミの治療薬

手のシミの治療薬を処方する医師

美容クリニックなどで、手のシミの治療に使われる外用薬にトレチノインとハイドロキノンがあります。

また、内服薬にはトラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンEがあります。

①トレチノイン

トレチノインは、レチノールなどと同じくビタミンA誘導体の1つですが、その作用は強力です。

表皮のターンオーバーを促進することで、メラニンを肌の外に排出させます。

外用薬としては効果が高く、手のシミを薄くすることが可能です。

また、真皮でのコラーゲン産生を促進するはたらきもあるので、皮膚のハリたるみしわを改善する効果があります。

一方、皮膚刺激症状などの副作用があります。

医師の指導に従って、使用量や回数を上手にコントロールすることが大切です。

②ハイドロキノン

ハイドロキノンは、チロシナーゼというメラニンをつくる酵素を阻害することで、色素沈着によるシミを改善します。

即効性が高く美白効果も高いので、「肌の漂白剤」とも呼ばれています。

しかし、ハイドロキノンは不安定で酸化されやすいので、変質しやすいとうデメリットがあります。

③手のシミの内服薬

シミのレーザー治療にあわせて処方される内服薬のイメージ

シミのレーザー治療とあわせて、治療効果を高めるために内服薬が使われることがあります。

トラネキサム酸は、抗プラスミン剤とよばれる種類の医薬品で、少量を半年くらい服用することでシミを改善する効果があります。

ただし、その特性から高脂血症や心臓病で抗凝固療法を受けている方、心筋梗塞や脳卒中などになった方には使えません。

ビタミンC(アスコルビン酸)は、メラニン色素還元作用とメラニン生成抑制作用の両方の作用で、手のシミを薄くします。

ビタミンE(トコフェロール)は、酸化を抑えることでシミを防ぎます。

ビタミンCやトラネキサム酸と一緒に使うとより効果的です。

3)美容医療による手のシミの治療

手のシミに高い効力を発揮するのは、いま注目の美容医療。

皮膚下に沈着したメラニンをレーザーなどで溶かすことにより、紫外線ダメージを受けた肌に透明感を与えるというものです。

手のシミのなかで、老人性色素斑や光線性花弁状色素斑には、炭酸ガスレーザーやフラクショナルレーザー、Qスイッチレーザーなどを使います。

脂漏性角化症(老人性イボ)には炭酸ガスレーザー、炎症後の色素沈着には、Qスイッチヤグレーザーを使ったレーザートーニングで治療されることがあります。

手の甲のシミを取るためや消すために、さまざまな対策をしても難しかった場合でも、美容医療で改善することがあります。

いまでは施術や治療の前にカウンセリングなどもあるので、まず、そちらを受けることもよい方法です。

<PR>
症例写真多数!安心保証制度!

まずは実績で検討したい貴方に<湘南美容外科クリニック

<手のシミの美容クリニックを探すなら!>

美容クリニック施設検索


9.いざという時はメイクで手のシミをカバー

手のシミのケアや治療法はさまざまですが、今日、明日に消すことは難しいのが現実。

そんな場合は、メイクでカバーすることも考えましょう。

最近では、手の甲のシミを隠すためハンド専用のファンデーションも登場しています。

手全体を白く見せるファンデーションやピンポイントでシミをカバーするものなどがあります。

自分の手肌の状態やシミの大きさなどで上手に選びましょう。

<手のシミ対策の参考書籍>

「できるオンナは「手」を捨てない 仕事にも家事にも育児にも負けない、手と爪の守り方(かずのすけ・川上愛子 著、トランスワールドジャパン株式会社)


10.まとめ

まとめ

手のシミの種類、原因から予防法、改善のための治療法まで幅広くご紹介しました。

また、手のシミ予防のハンドクリームをご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

手のシミの主な原因は紫外線です。だから、紫外線対策が大切なのです。

手のシミを予防するためには、日焼け止めクリームを塗ったり、手袋などでカバーしましょう。

まずは、予防をしっかりすることで美しい手肌をキープしましょう。

手のシミが目立ってしまえば、医薬品による治療や美容クリニックでレーザーなどを使って治療する方法があります。

治療を受けるなら、信頼できる専門医に相談することをおすすめします。

この記事「手のシミの原因と予防や改善・解消の対策」を参考に、手のシミのない美肌を目指しましょう。

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)ナールスエイジングケアアカデミー編集長京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
文部科学省後援日本化粧品検定1級
化粧品検定1級
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト
著作(共著)
KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。

ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

シミを消す!ためしてガッテンで紹介の赤と茶の色素沈着の対策は?

続きを読む

隠れシミはそのうち肌表面へ!スキンケアと生活習慣で改善を

続きを読む

脂漏性角化症とは?症状・原因・診断と治療を一挙公開

続きを読む

シミを予防するHSP(ヒートショックプロテイン)の効果とは?

続きを読む

肝斑は女性ホルモンの乱れが原因!シミとは違う予防や改善・治療法

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー