冬を乗り切るおすすめの美容液の選び方と使い方

本ページはPRを含みます。


冬の乾燥の季節を乗り切る美容液の選び方や使い方は?

美容液といえば、スキンケアやエイジングケアの要。自分の肌にあったよいものを選びたいものです。

この記事ではエイジングケアの視点から、冬の乾燥の季節の美容液の選び方と使い方をご紹介します。

また、おすすめのエイジングケア美容液もご紹介します。

<この記事の大切なポイント>
  • 冬の季節の乾燥肌対策の要は美容液です。なぜなら、水溶性のヒューメクタントと油溶性のエモリエントの両方が凝縮されているからです。
  • 美容液は、自分の肌質に合ったよい保湿成分をしっかり配合したものを選びましょう。特に、30代以上のエイジングケア世代は、刺激の少ないタイプがおすすめです。
  • 冬が来るたびに1つずつ年齢を重ねます。だから、それを意識してエイジングケアができる美容液を選ぶことも大切です。
  • 冬場の乾燥肌の対策は、美容液だけでなく油溶性のエモリエントの配合率が多い保湿クリームも使うことも必要な場合があります。
  • 冬場の乾燥肌対策は美容液などのスキンケア化粧品だけでなく、生活習慣も工夫しましょう。
この記事の監修医

岩手医科大学歯学部卒業後、都内歯科矯正施設で矯正歯科医として表側・裏側矯正や小児の顎骨成長発育誘導多数から成人矯正まであらゆる矯正治療を習得。
その後、矯正と審美歯科、美容皮膚科、美容外科、再生医療、免疫療法を組み合わせた日本で初めてのトータルビューティを実現できるクリニック「医療法人社団 サカイクリニック62」を開業。
歯と美容医療を組み合わせたパイオニアとしてドクター向け講師として活躍する稀有な存在として有名。
得意分野は、口元と肌の若返り美容。美容マシンに関する目利きがずば抜けており、世界でも安全・安心で効果の高いマシンを毎年数台導入するなど、常に患者さまにとって満足度の高い施術を行えるよう心がけている。

この記事の監修者
ナールスコム店長 村上清美

ナールスコム

ナールスコム店長 村上清美

メーカー営業、エステティシャンを経て、現在、ナールスゲン入りエイジングケア化粧品「ナールス」の公式サイト「ナールスコム」の店長として、ナールスブランドに関わる業務全般を担当。

<保有資格>
コスメコンシェルジュ
コスメコンシェルジュ
◆化粧品検定1級
◆日本エステティック協会認定エステティシャン
◆日本エステティック業協会上級認定エステティシャン
◆ソワンエステティック協会認定ビューティーセラピスト

冬を乗り切るおすすめの美容液の選び方と使い方の目次

1.冬の乾燥を乗り切る美容液を使いたいあなたへ

乾燥対策で美容液を使う女性

冬に心配な肌悩みと言えば、乾燥肌ではないでしょうか。

四季の中で、気温も湿度も最も低い冬の季節は、美肌を目指すためには、しっかり乾燥肌対策を行うことが大切。

その要が美容液です。

そして、冬の乾燥を乗り切るスキンケアやエイジングケアでは、自分の肌質や肌状態に合うよい美容液を選ぶことが大切なのです。

この記事ではエイジングケアの視点から、冬の乾燥の季節を乗り切る美容液の選び方と使い方をご紹介します。

また、おすすめのエイジングケア美容液もご紹介します。

「なぜ美容液が冬に大切なの?理由を教えて!」

「冬の美容液はどう選べばよいの?コツが知りたい!」

「冬におすすめのエイジングケア美容液を知りたい!」

「冬の乾燥の季節に美容液を使う時の注意点は?」

「美容液以外でできる冬の乾燥肌対策は?」

などが気になる方は、ぜひ、続きをお読みくださいね。

<PR>

冬に使いたいエイジングケア美容液

ナールスゲン配合エイジングケア美容液「ナールスネオ」

冬に使いたいエイジングケア美容液ナールスネオ

2.冬の乾燥肌対策は美容液が要

冬に保湿美容液を使いたい女性

1)冬は乾燥肌のリスクが高い

外気温が下がり湿度が低下する冬は、お肌が乾燥しやすい時期です。

また、室内では暖房器具を使うため、エアコンの風の影響や外気温との寒暖差が乾燥肌の原因になる場合があるので注意しましょう。

乾燥肌とは、お肌のうるおいや水分が不足し乾燥している状態の肌のことをさします。

本来、お肌には水分を保持するバリア機能が備わっています。

バリア機能は「保湿の3大因子」と呼ばれる「皮脂膜」「NMF(天然保湿因子)」「角質細胞間脂質」の3つの成分がバランスよく補い合うことで成立する機能です。

バリア機能が正常であれば、角層内の水分は一定の状態に保たれ、お肌はうるおいをキープすることができます。

しかし、バリア機能が低下するとお肌の水分が保持されにくくなり、乾燥肌につながるのです。

一方、寒さで身体が冷えると血行不良なども起こります。

血液の流れが悪くなると表皮ターンオーバーも乱れがちです。

その結果、お肌はカサカサの乾燥肌やゴワゴワの角質肥厚になってしまうことも。

このように冬は1年の中でも特に乾燥肌になりやすい時期なので、しっかりと乾燥肌対策をする必要があります。

特に、乾燥しやすいUゾーンの対策には気をつけましょう。

乾燥肌対策を行う女性

2)冬の乾燥肌対策の要は美容液

冬の乾燥肌のスキンケアの中でも、特に重要なのが美容液です。

それはなぜなのでしょうか?

その理由は、保湿と保湿成分について理解すればよくわります。

保湿と言えば、水分を内外から与えることに加えて、角質層で水分を保持することと肌表面から水分の蒸散を防ぐことの両方が必要です。

保湿成分には、水溶性成分と油溶性成分がありますが、角質層で水分を保持するのが主に水溶性の保湿成分で、肌表面から水分の蒸散を防ぐのが油溶性成分です。

冬の乾燥肌対策のためには、両方をバランスよく活かすことが大切です。

一般的に、吸湿性の高い水溶性の成分を「ヒューメクタント」、水分の蒸散を防ぐ油溶性の成分を「エモリエント」と呼びますが、美容液は、両方が凝縮している化粧品です。

これが、冬の乾燥肌対策の要は美容液である理由です。

さらに、30代以上のエイジングケア世代を対象としたエイジングケア美容液には、保湿成分以外にも、酸化を防ぐ成分やコラーゲンエラスチンを増やす美容成分が配合されています。

エイジングケア世代ではこうした美容液がおすすめです。





3.冬の美容液の選び方

冬の美容液の選び方を教える女性

1)冬は特に保湿成分に注目して選ぶ

一口に保湿成分と言ってもたくさんの種類があります。

保湿力の高い美容液を選びたいなら、特に冬場は保湿成分に着目しましょう。

代表的な保湿成分をご紹介します。

①セラミド

セラミドは油溶性の成分ですが、水にも馴染みやすく、湿度が低下しても保湿力を失わないという特徴があります。

また、水分を挟み込む性質から、その保湿力はとても高いことがメリットです。

そのため、冬の乾燥肌対策に有効な成分です。

油溶性の成分なので、セラミド化粧品としては、セラミド化粧水よりもセラミド美容液セラミドクリームで補うことが効果的と言えます。

そんなセラミドの中でも特に高い保湿力を持っているものがヒト型セラミドです。

人間が本来持っているセラミドと同じ構造につくられているので、お肌への親和性が高いという特徴があります。

全成分表示には、「セラミド2」、「セラミドAP」、「セラミドNP」などと表記されています。

セラミドは、刺激が少なく安全性の高い成分なので、敏感肌インナードライ肌などの方にもおすすめできる成分です。

また、セラミドに似た成分としてスフィンゴシン、コレステロール水添レシチンがあります。

さらに、水溶性のセラミドとしてグルコシルセラミドユズセラミド(ユズ果実エキス)があります。

②プロテオグリカン

プロテオグリカンのイメージ

糖たんぱく質の一種であるプロテオグリカンは、水溶性の保湿成分です。

保湿力が高く、ヒアルロン酸と同じ、もしくはそれ以上の保湿力があると言われています。

かつては牛の気管軟骨から抽出しており、高価で量が得難い成分とされていました。

しかし現在はサケの鼻軟骨から抽出されるようになり、多くの化粧品で用いられるようになっています。

プロテオグリカンは、水溶性なのでプロテオグリカン化粧水でもプロテオグリカン美容液でも効果は十分に期待できます。

それでも、冬場は他の美容成分も配合された美容液がおすすめです。

③ヒアルロン酸

保湿成分の代表格と言えばヒアルロン酸でしょう。

水分を抱え込んで保水するタイプの保湿成分であり、高い保湿力があります。

ヒアルロン酸にはさまざまな種類があり、少しずつ特徴が違います。

だから、冬の乾燥肌対策の美容液の保湿成分としておすすめです。

ヒアルロン酸は、実績も豊富で安全性も高い成分です。

④コラーゲン

コラーゲンのイメージ

コラーゲンは保湿成分の中でも特に有名な成分の一つです。

水分を抱え込んで保水するタイプの保湿成分にあたります。

種類や実績も豊富で、安全性にほとんど問題がない成分です。

塗布しても真皮にまでは届きませんが、お肌の表面を保湿します。

⑤アミノ酸成分

アミノ酸は、NMF(天然保湿因子)の成分でもあり、水溶性の保湿成分です。

水分を吸着して保湿力を発揮します。

NMFを構成するアミノ酸は、グリシン 、アラニンプロリンセリンアルギニンリジン(リシン) 、グルタミン酸スレオニン(トレオニン)PCA-Naです。

これらを美容液に同時に配合することで、NMFに近い保湿効果が期待できます。

だから、冬の美容液に効果的です。

⑥スクワラン

スクワランのイメージ

スクワランは、エモリエントの1つで、美容オイルとしてもよく使われます。

スクワレンというお肌の皮脂に含まれる成分に水素を添加し、酸化しにくくした保湿成分です。

安全性がとても高くどんな肌質でも使えますし、赤ちゃんや妊婦さんのボディマッサージにも使えます。

特に冬にオススメの成分です。

⑦シアバター

シアバターは、保湿力と安全性の高いエモリエントです。融点が体温に近いので、手で温めるとなめらかになります。

シアバターの主成分は、ステアリン酸やオレイン酸などの脂肪酸で、保湿力が持続する点がメリットです。

2)刺激性の高い成分は避ける

刺激性の高い成分に気をつける女性

冬のお肌は乾燥しやすく、バリア機能が低下して刺激に弱い傾向があります。

刺激性の高い成分が配合されていると、炎症を起こしたり肌荒れに繋がったり、乾燥によるかゆみがでることもあります。そのため、注意が必要です。

冬の美容液選びでは、刺激性の高い成分が配合されているものは避けることが基本です。

特にアルコールが配合されているものは避けましょう。

アルコールはお肌に刺激を与えます。

アルコールは全成分表示に「エタノール」と記載されていますので、「エタノール」の記載がある美容液は使用を控えることをおすすめします。

他で避けたいのは、PGや合成香料、合成着色料などです。

美容液の成分表示をチェックして、低刺激な成分が含まれているものを選ぶとよいでしょう。

お手入れによる肌荒れの悪化を防ぎ、冬のハードな環境を乗り切ることができます。

3)エイジングケアも合わせて行う

エイジングケアを行う女性

30代を過ぎたらエイジングケアを意識することも大切です。

保湿の3大因子と呼ばれる「皮脂膜」「角質細胞間脂質」「NMF(天然保湿因子)」の3つは、30代以降に徐々に減少していきます。

その結果、肌のハリツヤがなくなり、キメが乱れ肌の透明感が減ってくすみがちに。

また、冬は乾燥によって目元のシワ口元のシワほうれい線なども目立ちやすくなります。

だから、早めにエイジングケアを行うことが必要です。

エイジングケア化粧品成分が配合された美容液を選べば、乾燥肌対策だけでなくエイジングケアも同時に行うことができます。

代表的なエイジングケア化粧品成分には、次にあげるものがあります。

冬にはこれらの成分を配合した美容液を使いましょう。

①ナールスゲン

ナールスゲンのイメージ

ナールスゲンは、天然の成分ではなく京都大学・大阪市立大学の共同研究で開発した水溶性のアミノ酸誘導体です。

主なはたらきは、コラーゲン、エラスチン、ヒートショックプロテイン(HSP)47の産生をサポートすることです。

まだ新しい成分ながら、エイジングケアに優れた効果を発揮します。

お肌にうるおいを与えるのはもちろんのこと、表皮で抗酸化成分であるグルタチオンを増やし、紫外線ダメージから線維芽細胞を守ることで光老化を抑えるはたらきがあります。近年、特に注目を集めている魅力的な成分です。

②ネオダーミル

ネオダーミルは、スイスのインデュケム社が開発したエイジングケア化粧品成分です。

国際的にも評価が高く2013年の世界の化粧品展示会(in cosmetics)ではイノベーションアワード金賞を受賞しました。

ネオダーミルは、単一の成分ではなく、グリセリン、水およびメチルグルコシド6 リン酸・銅・リシン・プロリン複合体の混合物です。

細胞のエネルギー源としてはたらくだけでなく、Ⅰ型コラーゲンⅢ型コラーゲン、エラスチンの産生をサポートします。

③ビタミンC誘導体

ビタミンC誘導体のイメージ

抗酸化作用がある成分といえば、ビタミンC誘導体が有名ですよね。

美容液に配合されるのは、主に水溶性ビタミンC誘導体両親媒性ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)です。

抗酸化作用だけでなく、コラーゲンの生成をサポートしたり、メラニンの生成を抑制して美白作用を促すなど、多様なはたらきがあります。

他にも、毛穴の悩みをケアしたり、ニキビ予防の効果もあります。

だから、ビタミンC美容液はエイジングケア世代に人気の高い美容液です。

ただし、刺激性があるので、その点には注意しましょう。

④プラセンタエキス

プラセンタエキスは、エイジングケア化粧品成分としても有名です。

保湿の他、血行促進、新陳代謝促進、美白作用などがあります。

⑤フラーレン

安定性の高い構造を持っているフラーレンもエイジングケア化粧品成分として有名です。

強い抗酸化作用があることで知られています。水溶性フラーレンと油溶性フラーレンの2種類があります。


4.冬におすすめのエイジングケア美容液

冬におすすめのエイジングケア美容液「ナールス ネオ」

冬におすすめのエイジングケア美容液は、ナールス ネオです。

美女が選ぶベスト美容液などでも高い評価を得ている目元・口元専用美容液です。

そんなナールス ネオは、2019年5月にリニューアルしました。

1)ナールス ネオの開発コンセプト

ナールス ネオは、特に冬に乾燥しやすい目元のハリや口元のハリ、ツヤをキープすることで、「目元・口元のエイジングサインへのファイナルアンサー」を目指して開発しました。

2)ナールス ネオの配合成分のポイント

①ナールスゲンを推奨濃度で配合

線維芽細胞にはたらきかけることで、自らうるおってハリのある素肌をサポートします。

②ネオダーミルを推奨最高濃度で配合

コラーゲンやエラスチンを強力にサポート。2週間でシワの体積を13%減少、シワの深さを15%減少させる臨床データを有する成分です。

肌のハリや弾力をキープするための「攻めるエイジングケア」をサポートします。

③2種のビタミンC誘導体配合

ナールス ネオは、水溶性ビタミンC誘導体の中でも効果が高く刺激が少ないVCエチル(エチルアスコルビン酸)と、浸透性の高い両親媒性ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)を配合したビタミンC誘導体美容液です。

④プロテオグリカン配合

ナールス ネオは、プロテオグリカン美容液です。

潤いのあるふっくらしたお肌をキープする「守るエイジングケア」をサポートします。

⑤ビタミンA誘導体配合

レチノールを改良したビタミンA誘導体レチノイン酸トコフェリル配合。

ターンオーバーを正常化して、冬の乾燥肌を改善します。

⑥6種のセラミド配合

セラミドの中でも保湿力に定評のあるヒト型セラミド6種(NG、NP、NS、EOS、EOP、AP)を配合したセラミド美容液です。

お肌のバリア機能を守ります。

⑦9種のアミノ酸配合

ヒドロキシプロリンほかグリシン、アラニン、プロリン、セリン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、トレオニンの9種のアミノ酸とその代謝物であるPCA-Naを配合してNMF(天然保湿因子)の構造に近い成分設計をしました。

⑧抗酸化成分を複数配合

半永久的に抗酸化作用を発揮する金コロイドとともに、強力な抗酸化成分であるコエンザイムQ10エルゴチオネインを配合することで、お肌の酸化を防ぎます。

⑨お肌に不要な成分を無添加

無香料・無着色、旧指定成分は配合していません。

パラベンフリーフェノキシエタノールフリーに加え、アルコール性防腐剤の無添加化粧品です。

また、アルコールフリー化粧品です。

*フェノキシエタノール、パラベンが、キャリーオーバーとして微量含まれます。

このように、ナールス ネオは、水分保持のパターンが異なる3種の保湿成分、コラーゲンやエラスチンにアプローチするエイジングケア化粧品成分、抗酸化作用のある成分をバランスよく配合し、安全性にも配慮した乾燥肌対策の美容液なのです。

冬の乾燥肌にぴったりの美容液です。

3)新しいナールス ネオに追加された成分は?

新しいナールス ネオに追加された成分のイメージ

そんなナールス ネオが、さらに「抗酸化」と「抗シワ」を強化して生まれ変わりました。

従来の成分はそのままに3つの成分を追加しました。

①レスベラトロール

レスベラトロールは、ポリフェノールの一種で高い抗酸化力を持っています。

間接的に長寿遺伝子を活性化することが研究でわかっています。

冬の乾燥肌の予防に加え、肌老化の予防シミくすみの予防肌荒れが期待されています。

②ブドウ葉/種子/皮エキス

ブドウ葉/種子/皮エキスは、ポリフェノールを含み高い抗酸化力を持つことが大きな特徴です。

肌老化の予防、シミやくすみの予防、肌荒れの予防、アトピー性皮膚炎の予防などが期待できます。

③アセチルデカペプチド-3

アセチルデカペプチド-3は、アルギニン、メチオニン、グルタミン酸の3つのアミノ酸からつくられたペプチドです。

FGF(線維芽細胞成長因子)に似たはたらきがあります。

FGFとは、細胞の増殖や分化を促す成長因子の1つで、線維芽細胞を活性化させるはたらきがあります。

顔のたるみが原因のエイジングサインやシワ、ほうれい線の予防が期待されています。

これら3つの成分は、刺激性がなく、敏感肌をはじめどんな肌質でも使える成分です。

また、ボトルデザインがスタイリッシュになって、持ちやすく、出しやすく、1回に出す量の調節がしやすくなっています!





5.美容液の使い方の基本

美容液の使い方を教える女性

美容液の使い方は、冬でも他の季節でも基本は同じです。

「美容液の効果的な使い方と順番があった!美肌への近道を公開」で詳しくご紹介しているので、冬に注意したいポイントを整理します。

①やさしい力加減で使用する

冬に限らず、美容液は優しい力加減でつけることがポイントです。

特に冬の場合は、肌が乾燥する傾向があり、刺激に弱くなっているため、やさしい力加減で使用しましょう。

適量を手に取り、顔全体または乾燥しやすい目元や口元などに、ていねいにつけることもポイントです。

付け終わった後は優しくハンドプレスしましょう。

②顔や身体を温めお肌が湿った状態で使う

美容液でお肌が潤っている女性

冬は身体や顔が冷えやすいですよね。

寒さで血行が悪くなっている場合があります。

美容液の効果を十分に発揮するためにも、顔や身体をあたためて血行のよくなった状態で使用することがおすすめです。

顔なら蒸しタオルを使って毛穴を開かせると、美容成分が浸透しやすくなります。

また、乾いた状態のお肌には美容液が浸透し難いので、湿った状態で使うこともポイントです。

特に冬は入浴後のタイミングでエイジングケアするとよいでしょう。

③冬は保湿クリームも忘れずに!

冬の乾燥肌対策は総合的に行うことが大切です。

化粧水、美容液を使ってスキンケアをしたら、肌状態に応じて乳液保湿クリームを仕上げに使うことも忘れないようにしましょう。

トータルにケアすることで美容成分や保湿成分を十分にお肌に浸透させることができ、乾燥肌の予防や改善につながります。


6.冬のおすすめ美容液に関するよくある質問

1)美容液の後に何もつけなくても良いですか?

冬の季節は美容液の後に何もつけないと、肌の乾燥のリスクがあります。なぜなら、美容液をお肌に閉じ込める蓋をしていないため、お肌につけた美容成分が蒸発してしまう可能性があるからです。

冬は美容液の後は、乳液や保湿クリームを全顔に使い、水分の蒸発を防ぎましょう。

2)冬におすすめの美容液は何ですか?

冬におすすめの美容液は、高保湿成分が配合された美容液です。

冬は、気温と湿度が低下することから、肌や髪、唇など様々な部位が乾燥する季節です。

そんな冬におすすめの美容液は、乾燥をケアできる保湿成分が配合された美容液です。

具体的には、セラミド、ヒアルロン酸、グリセリン、プロテオグリカン、スクワラン、シアバターなどの保湿成分が入った美容液がおすすめです。

3)なぜ冬に美容液が必要なのですか?

冬に美容液が必要な理由は、しっかり保湿を行うことが大切だからです。美容液は水溶性成分と油溶性成分がバランス良く凝縮されているスキンケアアイテムでしっかり保湿できます。

保湿成分には、水溶性成分と油溶性成分がありますが、角質層で水分を保持するのが主に水溶性の保湿成分で、肌表面から水分の蒸散を防ぐのが油溶性成分です。冬はこの二つの保湿成分をバランス良く活かすことが大切です。


7.まとめ

冬を乗り切るおすすめの美容液の選び方と使い方のまとめ

冬の乾燥の季節を乗り切る美容液の選び方や使い方をご紹介しました。

また、おすすめのエイジングケア美容液もご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

美容液は冬の乾燥肌対策の要。

なぜなら、美容液には水溶性のヒューメクタントと油性のエモリエントの両方が凝縮されているから。

だから、冬の乾燥肌を乗り切るには、美容液を中心とする保湿ケアでスキンケアやエイジングケアを行なうことが大切なのです。

上手に美容液を使って、冬の乾燥の季節を乗り切りましょう。

著者・編集者・校正者情報

(執筆:エイジングケアアカデミー編集部 やすだともよ

医学出版社、医学系広告代理店にて編集・ライターとして、医師向け、患者向けの情報提供資材や書籍等の記事の編集・執筆や、国内・海外医学会取材・記事執筆を行う。

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

おすすめ&人気のプラセンタ美容液8選!選び方と効果的な使い方

続きを読む

美容液の効果的な使い方と順番があった!美肌への近道を公開

続きを読む

ビタミンC誘導体美容液のランキングに頼らない選び方

続きを読む

夏の美容液のおすすめは?正しい選び方と使い方で肌老化を予防

続きを読む

敏感肌におすすめのエイジングケア美容液の選び方と使い方

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー